 |
 |
 |
セット内容 「新 立礼卓(上品)」
竹の竿1本、クサビ4本、屏風だたみの台
半東台と半東台の脚、天盤A・B
天盤の丸いフタ、建水棚、黒い竿2本
箱の大きさ:970x410x290㎜ 重量 約27kg
真塗り仕上げ(天盤、半東台、建水棚)
黒柿合せ塗り(下台、半東台脚、各部) |
新 立礼卓(上品)真塗り仕上げ 野々田式
品 番:89-14
品 名:新 立礼卓(上品)真塗り仕上げ 野々田式
設計価格 626,790円 |
オリジナル円椅(黒柿合せ塗り)
品 番:89-15
品 名:オリジナル円椅(黒柿合せ塗り)
寸法(mm)H450xΦ300
設計価格 47,120円 |

丸炉をお使いになる場合、天盤の丸いフタを開け、丸炉を落し込んで下さい。
新立礼卓に使用しているお道具類は非売品又は別売り品です。 |

風炉をお使いになる場合、天盤の丸いフタを閉めて、風炉をお乗せ下さい。
電熱式風炉のコードは天盤の下に入るようになります。
新立礼卓に使用しているお道具類は非売品又は別売り品です。 |
新 立礼卓(黒柿合せ塗り) 野々田式
品 番:89-16
品 名:新 立礼卓(黒柿合せ塗り)
設計価格 377,010円 |
オリジナル円椅(黒柿合せ塗り)
品 番:89-15
品 名:オリジナル円椅(黒柿合せ塗り)
寸法(mm)H450xΦ300
設計価格 47,120円 |
 |
 |
丸炉(炭型ヒーター付)
品 番:89-17 (野々田式G001)
品 名:丸炉(炭型ヒーター付)
寸法(mm)H175xΦ280
設計価格 78,540円 |
特徴
・立礼棚に簡単にセット出来ます。
・鉄製のお釜でも安心してご使用下さい。
仕様
・定格電圧 : 交流100V
・定格消費電力 : 400W |