
拡大写真
晒竹(さらしだけ)
真竹を熱湯で煮沸し、竹の色と脂を抜く。
その後、天日にさらして乾燥させ、曲がりを矯正する。
白く滑らかな表面が特徴。
天井、面格子などに利用すれば、
明るくすがすがしい和空間を生み出す。
(プラスチックの竹はこちらから)
*半割(縦割り)加工も可能です(費用別途)。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
品番:18−1
品名:晒竹(さらしだけ)(真竹)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
入数 |
設計単価(本) |
防虫液塗布
設計単価(本) |
干割れ防止加工
設計単価(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.3〜0.4
(元口約Ф9〜12mm) |
120 |
900円(本) |
1,300円(本) |
1,900円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
120 |
900円(本) |
1,300円(本) |
1,900円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.6
(元口約Ф18mm) |
100 |
930円(本) |
1,330円(本) |
1,900円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.7
(元口約Ф21mm) |
70 |
980円(本) |
1,380円(本) |
1,980円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.8
(元口約Ф24mm) |
50 |
1,050円(本) |
1,450円(本) |
2,050円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.9
(元口約Ф27mm) |
40 |
1,250円(本) |
1,650円(本) |
2,250円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф1.0
(元口約Ф30mm) |
30 |
1,350円(本) |
1,750円(本) |
2,350円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.6〜0.7
(約Ф18〜21mm) |
60 |
1,500円(本) |
2,100円(本) |
3,000円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
50 |
1,600円(本) |
2,200円(本) |
3,100円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
30 |
2,000円(本) |
2,600円(本) |
3,500円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ1.1〜1.2
(目通り約Ф33〜36mm) |
30 |
2,500円(本) |
3,100円(本) |
4,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.6〜0.7
(目通り約Ф18〜21mm) |
60 |
1,800円(本) |
2,600円(本) |
3,800円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
50 |
2,000円(本) |
2,800円(本) |
4,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
30 |
2,700円(本) |
3,500円(本) |
4,700円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.1〜1.2
(目通り約Ф33〜36mm) |
20 |
4,000円(本) |
4,800円(本) |
7,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.3〜1.4
(目通り約Ф39〜42mm) |
15 |
4,500円(本) |
5,300円(本) |
7,500円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
10 |
5,400円(本) |
6,200円(本) |
8,600円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.7〜1.8
(目通り約Ф51〜54mm) |
7 |
6,000円(本) |
6,800円(本) |
9,200円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.0
(目通り約Ф60mm) |
7 |
8,500円(本) |
9,300円(本) |
12,600円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.2〜2.4
(目通り約Ф66〜72mm) |
5 |
9,500円(本) |
10,300円(本) |
14,500円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.5
(目通り約Ф75mm) |
5 |
10,000円(本) |
10,800円(本) |
16,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.7〜2.8
(目通り約Ф81〜84mm) |
5 |
13,500円(本) |
14,300円(本) |
19,500円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.0
(目通り約Ф90mm) |
3 |
16,000円(本) |
16,800円(本) |
23,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.3〜3.5
(目通り約Ф99〜105mm) |
3 |
21,000円(本) |
21,800円(本) |
29,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.8〜4.0
(目通り約Ф114〜120mm) |
2 |
35,000円(本) |
35,800円(本) |
47,000円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |
干割れ防止技術(別途、ご相談下さい)
従来から竹は染色されてきましたが、高温の染液に長時間浸漬する為に油分が抜け、非常に干割れし易くなり、丸竹としての染色竹は価値が低く割り竹等に限定されてきました。
しかし、当店の考案である特殊ワックスを竹表面に塗布するという方法により染色、竹の干割れ防止効果は向上し染色竹の用途は拡大しました。
また、上記の染色竹の干割れ防止技術とは別に新錆竹が99%以上干割れしないという25年間の実績に着目し、その錆を抜いた表面加工法を他の竹材に応用することで、「超・干割れ防止加工技術」を生み出しました。この技術を施工することにより晒竹をはじめ様々な銘竹類に干割れ防止効果が期待できます。 |

拡大写真
黒竹(くろちく)
若竹のうちは緑色だが、
秋頃からメラニン色素が増加し、
黒い斑点ができはじめる。
翌年には褐色から黒色へと変化する。
(プラスチックの竹はこちらから)
*半割(縦割り)加工も可能です(費用別途)。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
品番:18−4
品名:黒竹(くろちく)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
入数 |
設計単価(本) |
防虫液塗布
設計単価(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.3
(元口約Ф9mm) |
300 |
680円(本) |
1,080円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.4
(元口約Ф12mm) |
200 |
760円(本) |
1,160円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
120 |
835円(本) |
1,235円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.6
(元口約Ф18mm) |
100 |
1,000円(本) |
1,400円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.7
(元口約Ф21mm) |
70 |
1,300円(本) |
1,700円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.8
(元口約Ф24mm) |
50 |
1,435円(本) |
1,835円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.9
(元口約Ф27mm) |
40 |
1,545円(本) |
1,945円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф1.0
(約30mm) |
30 |
2,120円(本) |
2,520円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф1.2
(元口約Ф36mm) |
25 |
2,520円(本) |
2,920円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.6
(目通り約Ф18mm) |
100 |
1,480円(本) |
2,080円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.7
(目通り約Ф21mm) |
70 |
1,915円(本) |
2,515円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
50 |
2,045円(本) |
2,645円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
30 |
2,960円(本) |
3,560円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
50 |
2,900円(本) |
3,700円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
30 |
3,600円(本) |
4,400円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.1〜1.2
(目通り約Ф33〜36mm) |
20 |
6,545円(本) |
7,345円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.3〜1.4
(目通り約Ф39〜42mm) |
15 |
9,300円(本) |
10,100円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
10 |
13,950円(本) |
14,750円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.8〜2.0
(目通り約Ф54〜60mm) |
7 |
22,600円(本) |
23,400円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |

拡大写真
紋竹(もんちく)
淡竹(はちく)の突然変異的なもの。
3〜4年生のものを伐(き)る。
幹や枝にできた天然の紋様が美しい。
(プラスチックの竹はこちらから)
*半割(縦割り)加工も可能です(費用別途)。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
品番:18−2
品名:紋竹(もんちく)(防虫液塗布)(写真の品)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.5〜0.7
(目通り約Ф15〜21mm) |
4、480円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.8〜1.0
(目通り約Ф24〜30mm) |
4、780円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.8〜1.0
(目通り約Ф24〜30mm) |
5、680円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ1.1〜1.3
(目通り約Ф33〜39mm) |
6,000円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
6,980円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.8〜1.0
(目通り約Ф24〜30mm) |
6,980円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
7,380円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
7,880円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.6〜1.7
(目通り約Ф48〜51mm) |
8,300円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ1.8〜2.0
(目通り約Ф54〜60mm) |
10,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.2〜2.4
(目通り約Ф66〜72mm) |
14,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.5〜2.5
(目通り約Ф75〜81mm) |
19,000円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。
品名:図面丸竹(防虫品)(孟宗竹)
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.0〜2.4
(目通り約Ф60〜72mm) |
15,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.5
(約75mm) |
15,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ2.6〜2.9
(目通り約Ф78〜87mm) |
20,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.0
(目通り約Ф90mm) |
22,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.1〜3.3
(目通り約Ф93〜99mm) |
25,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.4〜3.6
(目通り約Ф102〜108mm) |
28,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ3.7〜3.9
(目通り約Ф111〜117mm) |
30,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ4.0
(目通り約Ф120mm) |
33,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ4.1〜4.3
(目通り約Ф123〜129mm) |
33,000円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ4.4〜4.6
(目通り約Ф132〜138mm) |
40,000円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |

拡大写真
女竹(めだけ)
真竹の男竹に対し、
小型であることからこう呼ばれる。
幹は緑色で、竹の皮は節間より短く、
節間の緑と対比して美しい。
(プラスチックの竹はこちらから)
*半割(縦割り)加工も可能です(費用別途)。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
品番:18−5
品名:女竹(めだけ)(防虫液塗布)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.25
(元口約Ф7.5mm) |
830円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.3
(元口約Ф9mm) |
1,000円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.4
(元口約Ф12mm) |
1,150円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
1,350円(本) |
6.5
(約2m) |
元口Ф0.6
(元口約Ф18mm) |
2,050円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.4
(目通り約Ф12mm) |
1,600円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.5
(目通り約Ф15mm) |
2,050円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.6
(目通り約Ф18mm) |
2,410円(本) |
10
(約3m) |
目通りФ0.7
(目通り約Ф21mm) |
3,050円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.5
(目通り約Ф15mm) |
2,750円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.6
(目通り約Ф18mm) |
2,950円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.7
(目通り約Ф21mm) |
3,400円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
4,650円(本) |
13
(約4m) |
目通りФ0.9
(目通り約Ф27mm) |
5,450円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |

拡大写真
錆竹(さびだけ)・胡麻(ごま)竹
春先に5〜6年生の竹の幹の先端と枝を
切り落として立ち枯れの状態にし、
表面にカビを寄生させる。
秋頃には黒い小さな斑点となり、
伐採後、火であぶり、色と油を抜き、
曲がりを矯正すると、
錆竹特有のゴマ模様と光沢が出る。
錆竹は虫害に侵されにくい性質を持つ。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
品番:19−1
品名:錆竹(さびだけ)・胡麻(ごま)竹
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.3〜0.4
(元口約Ф9〜12mm) |
7,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
7,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.6
(元口約Ф18mm) |
7,500円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.7
(元口約Ф21mm) |
7,800円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.8
(元口約Ф24mm) |
8,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф1.0
(元口約Ф30mm) |
8,500円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф1.2〜1.3
(元口約Ф36〜39mm) |
9,300円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф1.5
(元口約Ф45mm) |
10,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф2.0
(元口約Ф60mm) |
12,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ0.6〜0.7
(目通り約Ф18〜21mm) |
11,500円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
12,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
12,500円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
13,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
14,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.7〜1.8
(目通り約Ф51〜54mm) |
15,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ2.0
(目通り約Ф60mm) |
17,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ0.8
(目通り約Ф24mm) |
15,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
16,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
16,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
16,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.7〜1.8
(目通り約Ф51〜54mm) |
17,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.0
(目通り約Ф60mm) |
18,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.2〜2.4
(目通り約Ф66〜72mm) |
18,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.5〜2.6
(目通り約Ф75〜78mm) |
18,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.7〜2.8
(目通り約Ф81〜84mm) |
19,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ3.0
(目通り約Ф90mm) |
19,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ3.1〜3.3
(目通り約Ф93〜99mm) |
20,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ3.5
(目通り約Ф105mm) |
24,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通り約3.7〜3.8
(目通り約Ф111〜114mm) |
31,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ4.0
(目通り約Ф120mm) |
35,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ4.5
(目通り約Ф135mm) |
40,000円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |

拡大写真
晒芽付竹(さらしめつきだけ)(真竹)
晒竹の芽の部分を残したもの。
茶室の天井に使用。 |
品番:19−2
品名:晒芽付竹(さらしめつきだけ)(真竹)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
防虫液塗布
設計単価(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.7〜0.8
(元口約Ф21〜24mm) |
7,800円(本) |
8,200円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф1.0
(元口約Ф30mm) |
9,000円(本) |
9,800円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ0.8〜1.0
(目通り約Ф24〜30mm) |
12,000円(本) |
12,600円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
12,500円(本) |
13,100円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
13,500円(本) |
14,100円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
15,500円(本) |
16,300円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
16,000円(本) |
16,800円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.7〜1.8
(目通り約Ф51〜54mm) |
21,000円(本) |
21,800円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.0
(目通り約Ф60mm) |
22,400円(本) |
23,200円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |

拡大写真
煤竹(すすだけ)
古民家などの囲炉裏上部に使われていたもの。
長い年月をかけて囲炉裏の煙でいぶされて
茶褐色に変化する。
縄の跡が残り独特の色ムラができる。
本格茶室や社寺仏閣などに使われる高級品。
希少品で手に入りにくい。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
品番:19−3
品名:煤竹(すすだけ)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
5尺(約1.5m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
7,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
10,500円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.6
(元口約Ф18mm) |
10,500円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.7〜0.8
(元口約Ф21〜24mm) |
12,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф1.0
(元口約Ф30mm) |
13,000円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф1.2〜1.3
(元口約Ф36〜39mm) |
14,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ0.7〜0.8
(目通り約Ф21〜24mm) |
14,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
15,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
17,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
20,000円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ2.0
(目通り約Ф60mm) |
40,000〜45,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ0.7〜0.8
(目通り約Ф21〜24mm) |
15,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.0
(目通り約Ф30mm) |
16,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.2〜1.3
(目通り約Ф36〜39mm) |
18,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.5
(目通り約Ф45mm) |
28,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.7〜1.8
(目通り約Ф51〜54mm) |
75,000〜100,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.0
(目通り約Ф60mm) |
80,000〜100,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.2〜2.5
(目通り約Ф66〜75mm) |
100,000〜150,000円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |

拡大写真
寒竹(かんちく)
最大直径が1〜2cm、長さ約3mの細い竹。
新畳のような薄いグリーンで、光沢がある。 |
品番:19−4
品名:寒竹
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
5〜6.5
(約1.5〜2m) |
元口Ф0.2
(元口約Ф6mm) |
1.350円(本) |
6〜6.5
(約1.8〜2m) |
元口Ф0.3
(元口約Ф9mm) |
1,700円(本) |
8〜10
(約2.4〜3m) |
目通りФ0.4
(目通り約Ф12mm) |
2,600円(本) |
8〜10
(約2.4〜3m) |
目通りФ0.5
(目通り約Ф15mm) |
2,850円(本) |
12〜13
(約3.6〜4m) |
目通りФ0.5
(目通り約Ф15mm) |
3,300円(本) |
12〜13
(約3.6〜4m) |
目通りФ0.6
(目通り約Ф18mm) |
4,300円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。
*バラ出し(1本から)対応いたします。 |
 |
品名:青竹(真竹)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.5
(元口約Ф15mm) |
950円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.6
(元口約Ф18mm) |
950円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.7
(元口約Ф21mm) |
1,350円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.8
(元口約Ф24mm) |
1,350円(本) |
6.5尺(約2m) |
元口Ф0.9〜1.0
(元口約Φ27〜30mm) |
1,550円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ0.7〜0.8
(目通り約Ф21〜24mm) |
1,800円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ0.9〜1.0
(目通り約Ф27〜30mm) |
1,950円(本) |
10尺(約3m) |
目通りФ1.1〜1.2
(目通り約Ф33〜36mm) |
2,700円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ0.9〜1.0
(目通り約Ф27〜30mm) |
2,950円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.1〜1.2
(目通り約Ф36〜39mm) |
3,150円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.3〜1.4
(目通り約Ф39〜42mm) |
3,450円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.5〜1.7
(目通り約Ф45〜51mm) |
4,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ1.8〜2.0
(目通り約Ф54〜60mm) |
5,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.1〜2.3
(目通り約Ф63〜69mm) |
6,900円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.4〜2.6
(目通り約Ф72〜78mm) |
9,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ2.7〜2.9
(目通り約Ф81〜87mm) |
13,700円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ3.0
(目通り約Ф90mm) |
14,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通り 約110〜120mm |
27,300円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |
 |
品名:青竹(孟宗)
*バラ出し可能です。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。
長さ(尺) |
径(寸)=直径(外径) |
設計単価(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ3.1〜3.3
(目通り約Ф93〜99mm) |
9,900円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ3.4〜3.6
(目通り約Ф102〜108mm) |
11,300円(本) |
13尺(約4m) |
目通り約3.7〜4.0
(目通り約Ф111〜120mm) |
15,800円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ4.1〜4.3
(目通り約Ф123〜129mm) |
16,700円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ4.4〜4.6
(目通り約Ф132〜138mm) |
18,500円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ4.7〜5.0
(目通り約Ф141〜150mm) |
24,300円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ5.1〜5.3
(目通り約Ф141〜159mm) |
27,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ5.4〜5.6
(目通り約Ф162〜168mm) |
30,000円(本) |
13尺(約4m) |
目通りФ5.7〜6.0
(目通り約Ф171〜180mm) |
33,000円(本) |
*設計単価は、1本あたりの価格です。梱包数あたりではございません。 |

拡大写真 |

拡大写真 |

拡大写真 |

拡大写真 |
@晒亀甲竹
(防虫品) |
A人工煤(すす)亀甲竹
*本物の竹を染めた竹です。 |
B図面亀甲竹
(防虫品) |
C錆亀甲竹 |
亀甲竹(きっこうちく)
孟宗竹の変種。
幹の下の方が亀甲状になり、節間が一節おきに交互にふくれ、亀の甲に似た形をしている。
お茶室の床柱、落し掛け、飾柱などに適している。
FAX専用・見積り用紙でお問合せ下さい。 |

拡大写真 |

拡大写真 |

拡大写真 |

拡大写真 |
品番:31−15
品名:茶染め縄(しゅろ縄)
(1把=約16M)
設計単価(把):\660円 |
品番:31−16
品名:黒染め縄(しゅろ縄)
(1把=約18M・太さ4mm)
設計単価(把):\660円 |
品番:31−17
品名:藤づる(1把=約3M)
設計単価(把):\990円 |
品番:37−18
品名:わらび縄(1把=約6M)
設計単価(把):\9,900円

令和4年3月14日現在、134把在庫有ります。 |
|
 |
干割れ防止技術(別途、ご相談下さい)
従来から竹は染色されてきましたが、高温の染液に長時間浸漬する為に油分が抜け、非常に干割れし易くなり、
丸竹としての染色竹は価値が低く割り竹等に限定されてきました。
しかし、当店の考案である特殊ワックスを竹表面に塗布するという方法により染色、
竹の干割れ防止効果は向上し染色竹の用途は拡大しました。
また、上記の染色竹の干割れ防止技術とは別に新錆竹が99%以上干割れしないという25年間の実績に着目し、
その錆を抜いた表面加工法を他の竹材に応用することで、「超・干割れ防止加工技術」を生み出しました。
この技術を施工することにより晒竹をはじめ様々な銘竹類に干割れ防止効果が期待できます。 |